思い切った戦略ですね。
ライカカメラ、パナソニック、シグマは9月25日、カメラ・写真の総合イベント「フォトキナ2018」の開催に先立ち、戦略的協業を発表した。また、協業発表後、パナソニックはフルサイズミラーレスカメラ「LUMIX S」シリーズを公開した。
今回の協業は「Lマウントアライアンス」と名付けられ、パナソニックとシグマは、ライカが開発したミラーレスマウント規格「Lマウント」を利用した製品開発を実施できるようになり、Lマウントを搭載したカメラやレンズの提供が可能となる。これにより、3社からLマウント互換製品群が提供され、システムカメラの拡張性が広がるとしている。
Lマウントは、51.6ミリ径を採用したミラーレス用マウント。APS-Cやフルサイズセンサにも対応する。20ミリのショートフランジバックにより、レンズとセンサ間の距離が短くなり、レンズの小型化が可能。これは、広角レンズの設計において大きなメリットになるという。さらに、厳しい使用環境での極度のストレスに耐えるよう、カメラバヨネットは耐摩耗性の高いステンレス鋼で作られている。また、必要に応じてレンズのファームウェア更新も可能だ。
このレンズマウントは現在、ライカSL、ライカCL、ライカTL2で使用されている。ライカだけでなく、パナソニックおよびシグマもこの共通規格に基づいた製品を発表する予定としている。(記事を引用しています)
いよいよパナソニックのフルサイズミラーレスが発表されましたね。それだけでも意外だったのですが、しかもライカとシグマと協業でシステムを作るということでびっくりしています。
ライカのカメラの本体はパナソニックが供給していると言われており、そう考えるとすでにパナソニックはフルサイズミラーレスの本体に関する技術や知見、レンズに関する知見もある程度は得ていると考えるのが妥当と思われます。
またニコンやキヤノンは、それぞれ1社ですべてのシステムを開発していかなければなりませんが、今回は3社の協業ということで、役割分担をすれば、より素早くシステムのラインナップを充実させるということも可能になりそうですね。
そして高級カメラの代名詞としてのライカが加わることは、より高価なレンズを供給するなどして、より多くの利益を得ることができるブランドとして利用できそうです。
パナソニック、ライカ、シグマなどもフルサイズミラーレス市場に参入してきているわけですが、今後は各社の動向が激しくなっていきそうですね。
詳細は本記事下部の記事元リンクからどうぞ。
(記事元)https://japan.cnet.com/article/35126089/
コメント