PhotographyBlogがRF 70-200mm f/2.8のレビューを掲載しています。
・RF 70-200mm f/2.8は、ズーム範囲全体での素晴らしいシャープネスと画像品質、レンズの製造品質、驚くべき機能と性能を提供している。
・画像品質は単純に驚くばかりだ。それはどの焦点距離でも、実質的にすべての絞り全体で優れたレベルのシャープネスで突出している。
・色収差はほとんど存在せず、順光で撮影するときやレンズフードを装着せず撮影したときだけフレアが問題になる。
・記述すべき唯一の問題は、焦点距離200mm で絞り値f/2.8で撮影したときの若干のシャープネスが定価することだが、その他では見事な性能だ。
・EOS RPとこのレンズをテストしたときには、オートフォーカスは極めて迅速で、正確かつ信頼性があった。そしてマニュアルフォーカスリング使用時のオーバーライドは優れた機能で、内蔵された手振れ補正機能は5段分の機能がある。(記事を一部引用して意訳しています)
(記事元)https://www.photographyblog.com/reviews/canon_rf_70_200mm_f2_8_l_is_usm_review/conclusion
フルサイズミラーレス用RF 70-200mm f/2.8のレビュー掲載
キヤノンのフルサイズミラーレス用の70-200mm f/2.8レンズのレビューが掲載されています。このレンズはいわゆる大三元と呼ばれるf/2.8通しのレンズの望遠ズームに該当するレンズになりますね。大三元レンズとはf/2.8通しの広角ズーム、標準ズーム、望遠ズームの3つになるわけですが、その望遠ズームということで期待されていたレンズの一つです。
レビューではどの焦点距離でも開放から素晴らしい性能ということで、さすがミラーレス用に専用設計された新設計のズームレンズということが言えそうですね。ただし価格はEFレンズと比較して5万円ほど高くなっているようで、それが欠点とされているようです。しかしサイズも小さくなっており魅力的だとしていますね。
もはやf/2.8通しでは大三元とは呼ばない?
キヤノンは標準ズームレンズで28-70mm f/2というレンズを発売しています。そのため、もはやf/2.8通しのレンズは大三元に該当するレンズでなくなる可能性もありそうですね。大三元がf/2通しのレンズの代名詞になるのか、それともf/2通しのレンズのシリーズに新たな呼び方、例えば超三元といったような名称が与えられるのかはわかりませんが、f/2.8より大口径のレンズが今後の大三元レンズになる可能性も考えられそうですよね。
広角ズームでや望遠ズームでf/2通しのレンズが可能なのかどうかはわかりませんが、もし発売されたとしたら、今後のズームレンズに対する概念も変わっていきそうです。さすが大口径化はたミラーレス用マウントと言えそうですね。
[template id=”4241″]
コメント