MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. ソニー α7R Vを10月26日に発表と噂 ZVシリーズ新製品の噂も

ソニー α7R Vを10月26日に発表と噂 ZVシリーズ新製品の噂も

2022 9/24
新製品の噂
α7R V ソニー
2022年9月24日
当ページには広告が含まれています。
α7R IV
  • URLをコピーしました!
α7R IV

α7R Vが10月26日に発表か

いよいよα7R Vが発表されるかもしれません。そんな噂がでてきています。どのような噂なのでしょうか?

それでは噂をみてみましょう。なおアイキャッチ画像はα7R IVです。

信頼している情報筋は、ソニーがα7R Vを10月26日、ロンドン時間で午後3時頃に発表すると私に述べた。またスペックに関する信頼できる情報はないが、いくつかの噂を下記の動画をシェアした。

そしてもう一つ

ソニーが”恐らく”新しいZVシリーズのカメラを10月の早くに発表するとも聞いている。しかし、この噂の間違いを正す重要な情報がある。それは、これは新しいEマウントカメラになるのではなく、現在のZV-E1に似たレンズ固定式のエントリークラスのカメラになるということだ。

SonyAlphaRumors

さて、記事によればソニーがα7R Vを10月26日に発表する可能性があるそうです。信頼できる情報筋からの情報ということで、かなり信頼性が高いことがうかがえます。

また、10月26日という日付やロンドン時間で午後3時という発表日時に関しても、かなり詳細な日時が提示されていますので、よりいっそう信頼性が高いように感じてしまいます。

これまでα7R Vの発表日に関する噂は様々ありましたが、実際のこのような具体的な日付がでてきたのは初めてです。ただ、発表日がわかっているのに具体的な仕様がよくわかっていないというのも、これまでにないパターンだと思います。

これをどう考えるかですが、これは想像になりますが、例えば10月26日というのはティザーが公開されるという可能性も考えられますが、ティザーを打つのにわざわざ午後3時という具体的な日付がでてくるはずはないと思いますので、たぶん実際に開発発表か正式発表されるのは間違いないと思います。そうなると現在は仕様に関する噂がでてきていないので開発発表の可能性が高いのではないのかなという印象です。

さて、10月26日には実際に何が起こるのでしょうか?

この記事の関連投稿

  • ソニー α7 IV、ZV-E1の新ファームを公開 セキュリティの向上
  • ソニーのティザー動画にキヤノンのカメラが登場と話題に 新レンズ発表のティザーか!?
  • ソニー 50-150mm F2 GMとタムロン35-150mm F/2-2.8の対決!! 買うならどっち??

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

新製品の噂
α7R V ソニー
α7R IV

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ソニー シネマカメラのティザー公開 9月28日に新製品(FX30)発表か
  • ソニー PZ 16-35mm f/4 Gレビュー 価格を維持しながら性能は大幅に向上

関連記事

  • RFレンズ
    キヤノン 年内にRF70-150mm F2.8 IS STMを発表か!? 廉価な大三元が完成の模様
    2025年5月23日
  • FUJIFILM
    富士フイルム X Halfの一部仕様が流出か 主要仕様の一部が判明!?
    2025年5月22日
  • X-E5
    富士フイルム X-E5が6月に発表されるとの情報が流れる
    2025年5月21日
  • SONY alpha
    ソニーのティザー動画にキヤノンのカメラが登場と話題に 新レンズ発表のティザーか!?
    2025年5月21日
  • EOS R6 Mark III
    キヤノン期待の新製品 R7 II、R6III、R10後継、レトロカメラを年内にも発表する!?
    2025年5月21日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
    2025年5月19日
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
    2025年5月19日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
    2025年5月18日

コメント

コメント一覧 (1件)

  • toka413 より:
    2022年9月25日 10:34

    個人的には、VLOGCAM ZVの新型の方に興味が出てきました。ZV-1の後継とかいうより、エントリークラスであるという方を重要視して、コンパクト系により個性的なものが出てくれば面白そうという勝手な妄想ですが。ソニーなので、スマートフォン用1200万画素の1/1.7インチセンサー搭載で、35ミリ換算で18-80mm F1.8-4.0レンズとか。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • ニコンのNIKKOR Z 50mm f/1.4と50mm f/1.8 Sはどちらを選択するべきか
  • 富士フイルム X halfの評価が割れる理由 革新か迷走か?? 海外では賛否両論
  • キヤノン 年内にRF70-150mm F2.8 IS STMを発表か!? 廉価な大三元が完成の模様
  • 富士フイルム ハーフサイズカメラX Halfを正式発表 予想価格約11万円
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー