Nikon Z 30の初期レビュー
Nikon Z 30のレビュー記事が掲載されています。ニコン初の動画向けミラーレスカメラのということになると思うのですが、どのような評価がされているのでしょうか?
それではそのレビューの一部を見てみます。
ニコンがAPS-Cセンサーのカメラを発売するたびに、我々は、そのカメラは映像作成者、自分のことを写真家とは考えていない若い人、そしてビデオブロガー向けのカメラであると聞かされてきた。Nikon Z 50はその主張を何も後押ししなかったが、一方、Nikon Z fcは魅力的な美観とバリアングル液晶を追加した。Nikon Z 30は一歩踏み込んで、ついに本当にビデオブロガーを受け入れる明白な試みを示した(ステレオマイクや録画中ランプのような形で)。
そしてこの点については、かなりうまくいっている。私たちの懸念は、Vlog動画をより簡単に作るための様々な過程において、もっと良いカメラを作るための明白に特別な過程があるということだ。例えば、ステレオマイクは便利な追加機能だが、音声を確認するためのヘッドフォン端子が内蔵されていないことは最も重大な失敗だ。同様に、簡素化された自撮りモードの発想は良いアイデアだが、静止画だけでなく動画にも使われることを予想するのであれば、音声レベルモニターを内蔵するような更新しなければならないと主張したい(または少なくともオプション製品を追加する)。現在では、音声レベルを確認するためには自撮りモードをオフにする必要がある。
なので私の最初の印象は、ニコンはまだ、Vlog撮影用のカメラがどのように使われるかを正確に考え、それを中心としたカメラを開発していないというものだ。例えばソニーの「商品レビュー用設定」について考えてみると、このモードを利用するとカメラの近くに物体を近づけない限り顔/瞳を認識する(例えば製品を表示させるためにカメラに掲げることができる)。これは、誰かが、カメラがどのように使われているかを本当に考えたことがわかる賢いアイデアだ。対照的に、何かをカメラに掲げたいときには顔認識をOFFにすることをニコンは勧めている。
DPReview
手厳しい第一印象
レビューはこのほかにももっと詳細なレビューや、Z 30のいいところについての記述がありますので、気になる方は全文を上記の記事元リンクからご覧ください。
レビューによれば、第一印象として、ニコンは本当に使う人にとって考え抜かれたカメラなのか怪しいという評価になっています。かなり手厳しい評価ですね。その例としてヘッドフォン端子がなく音声を確認することができないこと、ソニーのように何かしらのモノをカメラに掲げたときに、そのモノに自動的にフォーカスを合わせる商品レビュー用設定モードなどが存在しないことを挙げています。
また、録画中を示すランプの追加や、ステレオマイクなどはビデオブロガー向けカメラとして前進した製品だとしています。
しかし、Nikon Z 30の印象の良かった点も多く挙げられていて、センサー性能はよく、クロップなしで4k 30pが撮影でき、標準ズームはソニーのレンズよりも画質が優れているとしています。さらにZ 50の似たデザインなのでグリップが素晴らしいのと、二つのダイヤルやFnボタンなどが適切に配置されているところも良いとしています。
さらに、これらのことを踏まえスマホ以上の性能を望むビデオブロガーにとってソニーのEV-E10が標準の選択肢であり続けることはないだろう機能を備えていると評価しています。なので決して悪い評価ばかりでなく、優れた面もあるということで、安心して購入の選択肢に加えてもいいのではないかと思いますね。
Logの撮影ができないこと、ヘッドフォン端子がないこと、ソニーの商品レビュー用設定などの機能がなかったことは、ネット界隈では早くから指摘されていたので、このあたりを指摘するレビューはさすがですね。そして、個人的にはやっぱりニコンの本気度がイマイチ感じられないような気がしています。Z fcやZ 9の時のような、特別な何かみたいなものがないのが気になりますね。とりあえず出しとくかみたいに見えてしまいます。
Twitterいいねとリツイートのお願い
記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
コメント
コメント一覧 (2件)
Z30 の場合は、価格帯であるとかユーザー層とか静止画撮影を含めた総合力あるとかが、まだ動画用途に対して弱いことに対するエクスキューズになると思います。
しかし、市場の主戦場が動画に移る中、
キヤノンの EOS R5C やソニーの FX3 のような動画に特化したモデルを開発するようなリソースがないであろうニコンの場合は、
次に来る Z 6III を動画のプロフェッショナルに使ってもらえるかどうかがライフラインになると思います。
いろいろな声をくみ取って、他社製品を十分に研究し、取りこぼしの無い製品開発を願います。
手厳しいレヴューというよりVLOGCAMとしての当たり前の指摘をされてるだけのように思います。
ソニーZV-1やZV-E10が発売されてから猶予があったのにZ 30はVLOGCAMとして物足りない部分が簡単に目に付きますから (もちろんレンズラインナップも物足りない) 。
単に最廉価のZマウント機としてみたらZ 30は妥当だと思いますが、VLOGCAMとしてアピールするならグリップやボタン配置や大きさ重さの割り切りができてないように感じます。
スティル機としてならEVFかIBISが欲しかったですし、Z 30が市場にどう受け入れられるのか興味ありますね。