MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. トキナー SZ 8mm F2.8 FISH-EYE海外発表 ソニー/富士用

トキナー SZ 8mm F2.8 FISH-EYE海外発表 ソニー/富士用

2022 2/18
新製品の噂
ケンコー レンズ
2022年2月18日
当ページには広告が含まれています。
kenko tokina
  • URLをコピーしました!

トキナーSZ 8mm F2.8 FISH-EYEを海外発表

ケンコートキナーは、富士フイルムXマウント、ソニーE(APS-C)マウント用のトキナーSZ 8mm F2.8 FISH-EYEのレンズの発売を発表した。SZシリーズは優れた機能と特徴を活かした魅力的な製品を取りそろえている。

トキナーSZ 8mm F2.8 FISH-EYEは、APS-Cセンサーミラーレスカメラ用に設計されたコンパクトかつ軽量、大口径の超広角大口径の全周魚眼となるマニュアルフォーカスレンズだ。ラインナップには、富士のXマウント、ソニーのAPS-C用のEマウントのモデルが含まれる。強調された遠近法と、独特の歪みにより、このレンズは静止画と動画撮影の両方にとって魅力的なレンズだ。

-トキナーWebサイトより

トキナーが、トキナーSZ 8mm F2.8 FISH-EYEを発表しました。全周魚眼レンズとなるようで、APS-Cセンサーのミラーレスカメラに対応し、現在は富士フイルムとソニー用のレンズとして発売されることになるようです。フランジバックの兼ね合いから考えると、将来的にZマウント用のレンズも発売される可能性があるかもしれません。

いちおう全世界に向けて発表ということのようですが、日本のトキナーの製品サイトには表示されていません。なので、いまのところは国内未発表ということで紹介させていただきたいと思います。

具体的な価格や発売日も現在のところは不明です。また正式な発売日や価格がわかったら記事にしてみたいと思います。

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

新製品の噂
ケンコー レンズ
kenko tokina

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • キヤノン 70-200mm f/3、70-200mm f/3.5レンズの特許
  • 2/28 カメラニュースダイジェスト Z 400mm f/2.8本日発売他

関連記事

  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
    2025年5月19日
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
    2025年5月19日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
    2025年5月18日
  • RFレンズ
    キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
    2025年5月17日
  • Nikon Z9II
    ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
    2025年5月17日
  • Nikon ZR
    ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
    2025年5月16日
  • SONY alpha
    ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
    2025年5月16日
  • EOS R9
    キヤノン 高機能ながら低価格のEOS R9を検討している!? 魅力的なコスパを実現か!?
    2025年5月13日

コメント

コメント一覧 (1件)

  • toka413 より:
    2022年2月19日 08:45

     MFなんですね。。。古い人間なので、昔はタムロン、シグマ、トキナーが競い合っていたように思っているのですが、現在はタムロンがかなり前で先頭を走っているような気がします。シグマにももう少しズームで頑張ってほしいですし、トキナーにもユニークなのには賛成ですが、AF化はお願いしたいです。なかなか難しい時代に入ってしまった、ということなんでしょうか。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
  • 動画撮影向けNikon ZRに期待する仕様と予想される仕様
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー