MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. ニコン 北海道地震、今夏豪雨で被災した製品の修理対応を発表

ニコン 北海道地震、今夏豪雨で被災した製品の修理対応を発表

2018 9/10
ニュース
2018年9月10日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

今回も対応してくれるようです。

平成30年8月30日からの大雨による災害における罹災品修理対応について

この度、8月30日からの大雨により災害を受けられました皆様に、心からお見舞い申し上げますと共に、一日も早い復旧をお祈り申し上げます。ご愛用のニコン製品が今回の災害により不具合となった場合、修理料金を特別割引させていただきます。

対象製品:
デジタルカメラ、フィルムカメラ、交換レンズ、双眼鏡、フィールドスコープ、レーザー距離計、ネイチャースコープ、ルーペ、アクセサリー他

対応内容:
通常修理料金の50%
原則として公的機関の罹災証明書(コピー可)が必要となります。
冠水・浸水・重ショックなどがある場合は別途ご相談ください。

対象地域:
災害救助法が適用となった地域の市町村
内閣府ホームページ

対応期間:
2019年2月28日3月31日受付分まで

平成30年北海道胆振地方中東部を震源とする地震における罹災品修理対応について

平成30年9月6日に発生いたしました北海道胆振地方中東部を震源とする地震において災害を受けられました皆様に、心からお見舞い申し上げますと共に、一日も早い復旧をお祈り申し上げます。ご愛用のニコン製品が今回の災害により不具合となった場合、修理料金を特別割引させていただきます。

対象製品:
デジタルカメラ、フィルムカメラ、交換レンズ、双眼鏡、フィールドスコープ、レーザー距離計、ネイチャースコープ、ルーペ、アクセサリー他

対応内容:
通常修理料金の50%
原則として公的機関の罹災証明書(コピー可)が必要となります。
冠水・浸水・重ショックなどがある場合は別途ご相談ください。

対象地域:
災害救助法が適用となった地域の市町村
内閣府ホームページ

対応期間:
2019年3月31日受付分まで

ニコンが今回の北海道地震と8月30日からの豪雨で被災した製品に対する修理に関する発表をしています。被災した製品は通常修理料金の50%で修理をしてくれるようです。
ニコンは大きな災害があったときに、いつもこのような対応をしてくれるのでありがたいですね。
以前、背面液晶に保護フィルムをつけたまま修理に出したことがあるのですが、背面液晶部分のトラブルであったため、わざわざ保護フィルムをはがして、別のプラスティックに貼り付けて丁寧に梱包されて、製品問いっしょに送り返してくれたことがありました。こちらは液晶の交換なので保護フィルムは新しいものを購入しなければならないものと思っていましたが、わざわざ剥がしてホコリがつかないように送り返してくれたのがうれしかったのを覚えています。
丁寧に対応してくれるとうれしいですね。
罹災品修理に関する詳細は本記事下部の記事元リンクからどうぞ。

ニュース

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ニコン Nikon Z7を14日(金)より全国で先行展示 お店はこちら
  • パナソニック フルサイズミラーレスを9月25日発表? 仕様一部明らかに

関連記事

  • sony α7R V
    ソニーグループがイメージセンサー製造の子会社の分離・上場との報道
    2025年4月29日
  • ETC 高速
    【お蔵入り記事】NEXCO中日本のETCトラブルが発生した理由を考える
    2025年4月13日
  • Nikon Red
    ニコンの動画フォーマットN-RAWがAdobe Premiere Proに対応 RED社のSDKで実現
    2025年4月4日
  • Lマウント
    中国レンズメーカSIRUIがLマウントへ参画 ネイティブレンズを発売へ
    2025年3月21日
  • Nikon
    ニコンダイレクト リニューアルで明日からサービス停止 新たにポイント制度導入
    2025年3月6日
  • Nikon
    ニコン JAXA宇宙戦略基金事業の実施期間に採択 金属3Dプリンタで宇宙部品製造技術を開発へ
    2025年2月28日
  • Nikon
    ニコン ASML社と互換性のある露光装置を28年度に投入 装置を置き換えを狙う
    2025年2月14日
  • キヤノンが4.1億画素フルサイズCMOSセンサーの開発を発表
    2025年1月22日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • ソニー FE 16-25mm F2.8 Gの人気がない理由がわからない 低価格で性能はしっかりしている
  • ソニー 5月末にチルト式EVFを搭載したフルサイズカメラを発表する!?
  • キヤノン RF75-300mm F4-5.6を米国でも発売へ 全世界で発売する模様
  • パナソニック 5月13日のライブ配信を告知 LUMIX S1 Mark IIいよいよ登場か
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー